許可番号 |
|
国土交通大臣許可(特-4)第24877号 |
売上高 |
|
80億円(令和5年6月期) |
創業年月日 |
|
大正13年8月1日 |
設立年月日 |
|
昭和22年6月24日 |
資本金 |
|
5000万円 |
業種 |
|
総合建設業(土木・建築) |
決算期 |
|
6月 |
従業員数 |
|
138名(令和5年7月1日現在) |
従業員構成 |
|
男子109名/女子29名
(令和5年7月1日現在) |
業務内容 |
|
- 資産有効活用事業
- 流通店舗事業
- 都市再生事業
- 住宅の新築・増改築工事
- リフォーム工事(住宅・事務所・店舗・ビル改修)
- 土木一式工事(アスファルト舗装工事含む)
- 建築一式工事(アパート・マンション・店舗・ビル等)
- 海洋・港湾土木工事(海事工事・浚渫しゅんせつ等)
- 杭打工事
- アスベスト除去・解体工事
- 耐震補強工事
- オール電化事業(IH・エコキュート・蓄熱暖房)
- 太陽光発電
- 空き家・空地管理
- 各種施設管理
- 八戸近郊の地域情報ポータルサイトの運営・管理(えんぶりスタイル)
|
主要金融機関 |
|
- みちのく銀行
- 青森銀行
- 青い森信用金庫
- 日本政策金融公庫
- 三井住友銀行
- 七十七銀行
- 商工組合中央金庫
- 岩手銀行
- 北日本銀行
- 東北銀行
|
所属団体 |
|
- 青森県建設業協会
- 青森県建設業労働災害防止協会
- 青森県土地改良建設協会
- 八戸中央建設業協会
- 青森県中小企業家同友会
- 八戸ライオンズクラブ
- 八戸市中央倫理法人会
|
関連会社・施設 |
|
|
沿革 |
|
- 1924年(大正13年) – 創業(八戸市岩泉町にて)
- 1947年株式会社化(資本金150千円)
- 1951年建設業登録 青森県知事登録(イ)
- 1956年代表取締役更改(田名部政次郎から田名部匡省)
- 1967年代表取締役更改(田名部匡省から田名部政次郎)
- 1968年本社を八戸市中居林に移転、代表取締役更改(田名部政次郎から田名部政志)
- 1979年本社を八戸市石堂に移転
- 1994年平成5年度完成工事高青森県第1位(73億円)
- 2000年(株)田名部組 土木・建築部門 ISO 9001 認証を取得
- 2006年代表取締役更改(田名部政志から田名部智之)
- 2007年役員更改(田名部智之他)
- 2008年資産活用「TOPシステム」発表
- 2009年ASJ八戸スタジオ開設
(株)田名部組 土木・建築部門 OHSAS 18001 認証を取得
- 2010年エコアクション21 認証取得
- 2011年八戸南部山アイスアリーナのネーミングライツを取得
名称を「田名部記念アリーナ」とする
- 2012年1月、2006年春から空きビルとなっていた旧長崎屋ビルを取得
- 2013年仙台支店開設
(株)住通、住通賃貸保障(株)、日本インシュアランス(株)の3社に資本出資しグループに編入
- 2014年創業90周年
ASJ青森スタジオ開設 ASJ仙台青葉スタジオ開設 東京営業部開設(新宿区上落合)
- 2015年(株)田名部組 アセットマネジメント部門 ISO 55001認証取得(建設業東北初認証)登録番号RA0001
同 土木・建築部門 ISO9001:2015 移行認証取得
- 2016年日本管理センター(株)と事業提携
- 2017年「攻めのIT経営中小企業百選」に経済産業省より選定される
(株)グローバルフィールド(八戸市)を特別清算
- 2018年(株)ジェイホーム並びに(株)アットプラスの全株を取得しグループに編入
協栄八戸番町ビル取得 「地域未来牽引企業」に経済産業省より選定される (株)田名部組 土木・建築部門 ISO45001:2018 移行認証取得
- 2019年創業95周年
(株)八幡建設(八戸市)をグループに編入 SDGsへの取組み
- 2020年中亀建設(株)(岩手県盛岡市)の全株を取得し経営統合
田名部記念アリーナのスケートリンクサービス終了 DEVELD八日町 竣工
- 2021年田名部ホールディングス本格始動
(株)田名部組、(株)ジェイホーム、(株)八幡建設、中亀建設(株)が(株)田名部ホールディングスのグループとなる 新潟県新潟市に本社を構える(株)竹田工務店の全株を取得し経営統合。(株)田名部ホールディングスのグループとなる 八戸工業大学と地域貢献事業に関する基本協定を締結。産学連携して行う地域貢献の事業を”はちのへ「まち」プロジェクト”と呼称する
- 2022年”はちのへ「まち」プロジェクト”の一環として「八戸工業大学 ×(株)田名部組 番町サテライトキャンパス ”ばんらぼ”」を開設
- 2023年いわとくパルコ取得
札幌支店(北海道札幌市)を開設
|